水アカについて〜

今日はとてもいい天気ですね〜

こんな日はお出かけしたくなっちゃいます。笑

皆様は良い週末をお過ごしですか??

さて、本日は水アカについてです。

雨の日の後に車を見ると、なんとなく車がうす汚く感じることがありませんか?!

ボディの白い車などは汚れが全体的についていて、グレーのように見えるなんてことも

他にもボディに黒い筋の線があったり

この汚れの原因は水アカと呼ばれているものです。

実は、水アカには2種類あります!

実は水アカといってもその発生原因や、性質によって「水性の水アカ」と「油性の水アカ」に分類することが可能です。

それぞれ原因も違えば、もちろん落とし方も違います。

まずは、この2つの水アカについて説明します。

⚫︎水性の水アカ

水性の水アカとは、大気中のホコリやチリなどがボディに堆積し、それが雨と共に流れる時に発生するものです。

車には雨水を流す雨どいのような役目をする溝がありますが、そこにチリやホコリがたまりやすく、雨水はチリやホコリを含みながら流れていきます。

⚫︎油性の水アカ

水性の水アカに対して油性の水アカは、文字通り油分を含んだものとなります。

車には多くの油脂類が使われています。

例えば、排気ガスの中にも油分を含んでいたり、車のブレーキ部分にもブレーキオイルという油が使われています。

このような油分がチリやホコリを巻き込み車のボディに付着して、黒い筋を残すことがあります。

水アカに悩まされる方多いと思います( ; ; )

水アカを長期間放置してしまうと中々取れない、なんて事もありますよね?!

愛車を綺麗に乗る為にも、定期的の洗車、コーティングをお勧めします❣️

愛車のピカピカは是非当店にお任せくださいませ!

皆様のご来店心よりお待ちしております。

Copyright © 2015-2023

手洗い洗車とコーティングの専門店CarCarePit